『個人情報保護法』に基づく公表事項

フェリシモは、『個人情報の保護に関する法律』およびその他の法令(以下、「法令等」といいます)に従い、個人情報を安全かつ適切に管理しています。
フェリシモは、法令等に基づき以下の事項を公表いたします。

1.個人情報の利用目的

  • フェリシモは、「猫部トーク」にて取得したおなまえ・メールアドレスなどの個人情報を、「猫部トーク」サイトの運用および管理と、ご連絡のためにのみ利用いたします。
    事前の同意もしくは法令等による除外事由を除き、目的の範囲を超えた利用をいたしません。

2.個人情報の提供

  • フェリシモは、次の場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。
  • (1)ご本人さまから事前の同意を得た場合
  • (2)法令等に基づく場合
  • (3)人の生命、身体または財産の保護のために緊急の必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
  • (4)利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合
  • (5)合併その他の事由による事業の承継にともない、個人情報を提供する場合
  • (6)国の機関もしくは地方公共団体、またはその委託を受けた者が法令等の定める事項を遂行することに協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障をおよぼすおそれがある場合

3.個人情報の委託

  • フェリシモは利用目的の達成に必要な範囲内で、取得した個人情報を第三者に委託することがあります。なお、委託を行う場合は フェリシモが定める基準で委託先を選定し、個人情報保護に関する契約を締結するとともに、業務に際しては適切に管理・監督を行います。

4.個人情報の開示・変更等・利用停止等

  • ① フェリシモが保有する個人情報については、次の場合を除き、速やかに開示・変更等・利用停止等 (以下、「開示等」といいます)の手続きをいたします。
  • (1)ご本人さまであることが確認できない場合
  • (2)事業運営上、最低限必要な情報に該当する場合
  • (3)他のお客さまおよび第三者の権利利益を害する場合
  • (4)その他、フェリシモが不適当と判断した場合
  • ② 開示等の手続きを行うにあたり、手数料を申し受ける場合があります。
  • ③ 個人情報の開示等に関するお問い合わせについては、以下の個人情報お問い合わせ窓口までご連絡ください。
    【個人情報お問い合わせ窓口】
    個人情報に関するお問い合わせは、下記にて承ります。
    TEL:0120-055-820 (通話料無料)
    ※ご意見・ご要望を大切にするために録音させていただいております。
    受付時間:月曜〜金曜 午前9時〜午後5時(土曜・日曜・祝日はお受けできません)
    https://www.felissimo.co.jp/info/
  • ④個人情報の削除について
  • 「猫部トーク」にて取得したおなまえ・メールアドレスなどの個人情報の削除を希望される場合は、下記の退部ページよりお手続きください。ユーザー・フォロー・フォロワー情報や投稿写真・動画、コメントが削除され、復旧することはできません。
    https://www.nekobutalk.com/resign/
    (ログイン後に有効なページです)

5.その他

  • ① 公表事項や手続きの改定について
    フェリシモは、取得した個人情報のより適切な運用を図るため、公表事項、開示等の手続きについて、予告なく変更することがあります。
  • ② 上位文書(理念と方針)について
    フェリシモ個人情報保護理念およびフェリシモ個人情報保護方針については、こちら(https://feli.jp/s/privacy/)をご覧ください。
  • ③ 仮名加工情報について
    仮名加工情報とは、他の情報と照合しない限り特定の個人を識別できないように加工された情報です。
    フェリシモは、個人情報保護委員会規則が定める基準に従って仮名加工情報を作成し、必要な安全管理措置を講じたうえで、社内に限定して利用します。
    法令等に基づく場合を除き、仮名加工情報の第三者提供は行いません。
  • ④ 匿名加工情報について
    匿名加工情報とは、特定の個人を識別できないように加工された情報で、元の個人情報への復元を不可能にした情報です。
    フェリシモは、個人情報保護委員会規則が定める基準に従って匿名加工情報を作成することがあり、必要な安全管理措置を講じたうえで利用します。
    匿名加工情報を作成する場合には「含まれる項目」を、第三者提供する場合は「提供方法」を、あらかじめ公表します。
  • ⑤ 個人関連情報(クッキー等)について
    個人関連情報とは、個人情報・仮名加工情報・匿名加工情報のいずれにも該当しない情報で、クッキー(Cookie)・IPアドレス・端末固有IDや広告IDなどの識別子、インターネット利用にかかるログ情報などが該当します。
    フェリシモは、ウェブサイト上のサービス利用状況を把握し、より適切にサービスを提供・改善するために、クッキー・ウェブビーコンその他の類似技術を使用しています。クッキーで取得される情報には「特定の個人を識別できる情報」は含まれておりません。
    クッキーの仕組みや詳しい説明、具体的に取得される内容、クッキー情報の利用・提供、興味・行動ターゲティング広告、オプトアウト(クッキーの無効化)については、こちらをご覧ください。
    フェリシモは、本人以外の第三者から個人関連情報(クッキー等)を間接取得することがあり、もともと保有する個人関連情報や個人情報と紐付けして利用する場合 があります。
  • ⑥ SSL(暗号化通信機能)について
    フェリシモでは、個人情報等を第三者に読み取られることがないように、SSL(暗号化通信機能)を導入しています。
    フェリシモウェブサイト内で個人情報等を入力して送信される際、その内容はSSLによって暗号化され、保護されます。
    ※SSL通信が可能な推奨ブラウザをご利用ください。

6.個人情報取扱事業社名および個人情報保護管理者

  • 株式会社フェリシモ 個人情報保護管理責任者

特則(Facebookと連携)

  • フェリシモ「猫部トーク」では、メタ・プラットフォームズ(Meta Platforms, Inc.)が提供する「Facebook」サービスの機能を使用し、「Facebook」プライバシーポリシーのもとで個人情報を取得することがあります。 これにより、ユーザー(猫部員)のデータを「Facebook」アカウントにリンクすること ができます。これを行うにはユーザーが「Facebook」アカウントをすでに持っているか 「Facebook」にアクセスしていただく必要があります。 「Facebook」プロフィールの 「公開情報」のみがフェリシモ「猫部トーク」に送信されます。